other
俳句結社「炎環」ウェブサイト
2014/04/22 12:00 | other
おみくじ 2013
深大寺でおみくじを引いたので、その忘備録として。
第二九番
波のおと 嵐のおとも しずまりて 日かげ のどけき 大海の原
運勢: 末吉
今までの苦しみ煩いもいつか消え心楽しい時が遠からず来ます 唯御助を祈って心平かに授けられた自己の職務を熱心につくしなさい
願事: すこし時がかかるが叶う
待人: 来れどおそい
失物: 出る 高い処
旅行: いそがぬ方がよい
商売: 買入る方吉
学問: 時期はいま全力を尽せ
相場: 見込みあり 買え
争事: 初は負ます
恋愛: ためらわず告白せよ
転居: ゆっくりして吉
出産: 安し
病気: 心を穏やかにすれば治る
縁談: 人にたのんで進めよ 上々吉
要するにクソ株を全力2階建で買って寝てろって事だな。
2013/01/10 17:31 | other
バカ日本地図とかの電子版
2012/11/07 12:54 | other
おみくじ 2011
出雲大社 (東京分祠) でおみくじを引いたので、その忘備録として。
第十七番
訓:
神の教えに習う人の行いが、生かされて生きる人の道である。これを守る人にご神徳は明らかに顕れる。
運勢:
本年は、隆盛大幸運の年であり、営利上最も利益が多い年である。業務の基礎も確実であれば、拡張するには最適の年である。しかし家内不和合、親戚朋友と争論に至ることがあり、注意を要する。信心を怠るな。
判断:
通信: 便りあり。
土木: よい。
結婚: よい。
病気: なおる。
移転: 見合わすべし。
失物: 見つかる。
売買: 大いに利あり。
方角: 東よい。
旅行: よい。
どうも、無神論者です。
2011/03/17 12:52 | other
こんにちは、上山根 祐輔 (かみやまね ゆうすけ) です。東京を拠点に活動しているフリーランスのデザイナー、デベロッパー、あと何でも屋です。
というか、Fugue Icons の作者、と言ったら分かりやすいかも。